- マナメール 2009-08-03
- 「人は、この世に幸せになる為に生まれてきました。そして、人を幸せにする為に生まれてきました。この世に今、生きている人は、みんな、その使命をもっているのです。あなたも、幸せになる為、人を幸せにする為に生まれてきました。あなたが出会った人に「ありがとう(あなたがいてくれてよかった)」あなたが出会った人から「ありがとう(あなたがいてくれてよかった)」と言ってもらうこと。それが、きっとあなたの使命です。」中井俊已
"起きよ、光を放て。あなたを照らす光は昇り主の栄光はあなたの上に輝く。(イザヤ60:1)"
- マナメール 2009-08-04
- 息子が拾って来たセミの幼虫が羽化しました。ゆっくり殻を脱いでいくと、幼虫は逆さまの状態になり、そして、腹筋運動のように、ある瞬間に頭を上に起こします。大変そうだからと人為的に助けてしまうとちゃんとした成虫になれず、飛ぶという新しい次元の世界も体験出来ません。神様が許された試練は、成長の為に必要なものです。越えられる力は神様が自分の内に備えて下さっていますし、神様が見守って下さっています。そして、越えた暁には、新しい次元の恵みを体験することが出来るのです。
"神が私たちに与えてくださったものは、おくびょうの霊ではなく、力と愛と慎みとの霊です。(Uテモテ1:7)"
- マナメール 2009-08-05
- 「価値あるものを手に入れたければ、それ以外のすべてを捨てることも必要かもしれない。」ベルナデット・デヴリン 何かを得たいと望むなら、同時に他のものを捨てる覚悟が必要です。英語を習得したいのであれば、TVを見る時間を捨てなければならないかもしれません。信仰をもっと得たいのであれば、不信仰な考えは捨てる決断が必要です。得ることはそれ以外の選択肢を捨てること。あなたは何を得るために、何を捨てますか?
"自分が二心の者であることを認め、心を清めなさい。(ヤコブ4:8)"
- マナメール 2009-08-06
- イチロー選手は高校生の時、交通事故で足に全治1ヶ月半の負傷を負いました。彼はこれを機に投手から、打者に転向しました。彼自身、「きっと事故がなかったら自分は投手を目指していた。事故のおかげで速い球が投げられなくなり、打者としてプロを目指すきっかけを作ってくれた」と語っています。ピンチを「人生の転機」と捉える人にはチャンスが訪れます。ピンチに込められた神様のメッセージを柔軟に聞き取りっていきましょう。
"神は真実である。あなたがたを耐えられないような試錬に会わせることはないばかりか、試錬と同時に、それに耐えられるように、のがれる道も備えて下さるのである。(Tコリント10:13)"
- マナメール 2009-08-07
- 「"財産"とみなし、いとおしく思えるような命の過ごし方というのは、決して不幸や苦しみと無縁の人生を指すのではなく、人生で出会う一つひとつのことを、丁寧に、自分らしく受けとめ、自分の"もの"としてゆく生き方のことだと思うのです。」渡辺和子 一人として全く同じ出来事に遭遇し、同じ感性をもって人生を歩む人はいません。その人らしい人生を歩めるのはその人ただ一人です。神様から与えられた命の時・出会いを大切に歩んでいきましょう。
"わたしの時はあなたのみ手にあります。(詩篇31:15)"
- マナメール 2009-08-08
- 人の心の状態は、@大人の心 A親の心 B子どもの心の3つの心に分けられ、それぞれを対人関係で使い分けると、良い人間関係を築くことが出来るといわれます。くつろいでいる時や遊んでいる時は子どもの心を出すと良いですが、仕事の時は、理性的な大人の心が必要になります。相手の悩みを聞くといった時には、親の心になって接してあげるのが良いかもしれません。神様に祈り、時に叶った知恵と言葉を頂いて参りましょう。
"おりにかなって語る言葉は、銀の彫り物に金のりんごをはめたようだ。(箴言25:11)"
- マナメール 2009-08-10
- 「小さな事にイライラして、人に文句をいうと、それは必ず自分に返ってきます。自分の思いどおりにいかずイライラする時は、何か楽しいことをしましょう。相手が自分をイライラさせる時は、その人の言い訳を探してあげましょう。あなたや相手の感情を悪くするより、その方が後できっとうまくいくのです。」中井 俊已 理解されたいのであれば、まず自分が理解することから始めましょう。
"だから、何事でも人々からしてほしいと望むことは、人々にもそのとおりにせよ。これが律法であり預言者である。(マタイ7:12)"
- マナメール 2009-08-11
- 三浦綾子さんの初代秘書、宮嶋裕子さんは、でしゃばりと言われるのが、劣等感の素であったそうです。が、綾子さんの元で働くようになり、彼女が「こうしたらどうですか?」とでしゃばりと思いながら発言すると「意欲的で偉い」と誉められ、大失敗をして謝ると「黙ってたら分からんかったのによく謝ったね!偉いね!」と繰り返し誉められたそうです。綾子さんの人の良い所を見つけるのに一生懸命な姿勢は彼女の心を解きほぐしました。
"わたしの目には、あなたは高価で尊い。わたしはあなたを愛している。(イザヤ43:4)"
全ての人は神様の愛の対象です。良い所を互いに見つけ、言葉に出していきましょう。
- マナメール 2009-08-12
- 「海を支配して暴風を起こし、船をあらぬ彼方へ向けるのは神の意志である。もしそうなっても、それはそれでまた、私にとっては一番よい事なのだ。私の胸は常に神を信ずる思いに満ち、心はいつもこの信仰によって幸福だからである。」 波瀾万丈な人生を送った童話作家アンデルセンの言葉です。彼の一見ハッピーエンドに見えない類の童話は、世を越えた信仰・天国の喜びの存在を描いています。嵐の時も凪ぎの時も、確かな錨であるイエス様に信頼していきましょう。
"確かに、私たちは見るところによってではなく、信仰によって歩んでいます。(Uコリント5:7)"
- マナメール 2009-08-13
- 「今日、無感動、無関心というのも、一つには『当たり前』として物事を受け取りすぎているからで、もっと一人ひとりの人間、一つひとつの事象そのものが持っている価値に、新鮮に眼を開くことが大切なのではなかろうか。それが『愛する心』でもあるのだ。」渡辺 和子 物事の中に貴重な価値を見出すために、もしそれがなくなったらと考えてみることも有益です。もし、救われていなかったら、もし誰々がいなかったら...。神様から与えられている当たり前の中に隠されている恵みに新鮮に気づくことでしょう。
"確かに、今は恵みの時、今は救いの日です。(Uコリント6:2)"
- マナメール 2009-08-14
- 槇岡プロは、ゴルフを教える時、レッスン中のミスショットの半分以上に「ナイスミス!」と声をかけるそうです。確かに打ち損じたけれども、やろうとした事は間違っていないですよという意味を込めて。教えてもらっている人は、がっかりする替わりに、よし次はナイスショットするぞという気持ちになるそうです。名コーチですね。ペテロはイエス様を裏切るという大失敗をしましたが、主に「あなたは私を愛するか」と尋ねられ、許されて今まで以上に立ち上がりました。神様というコーチに委ね、自分で自分を裁かず、「ナイスミス!」をしながら成長していきましょう。
"神に従う人は七度倒れても起き上がる。(箴言24:16)"
- マナメール 2009-08-15
- 困難や試練に出会う時、人は神様に「なぜ?」と問い、堂々巡りしがちです。しかし、質問を「なぜ?」から「何を?」に変えるならば、問題は視点的にも状況的にも違ったものとなります。「神様は私に何をお望みですか?」「何を考えるべきでしょうか?」「何を言ったら良いでしょうか?」."Why?"から"What?"へ、神に問われている者として応答する歩みをしていきましょう。
"神よ。私を探り、私の心を知ってください。私を調べ、私の思い煩いを知ってください。私のうちに傷ついた道があるか、ないかを見て、私をとこしえの道に導いてください。(詩篇139:23,24)"
- マナメール 2009-08-16
- 「怒りが怒りを生みます。憎しみが憎しみを生みます。それがわかっていながら、どうして怒り、憎んでしまうのでしょう。笑いが笑いを生みます。思いやりが思いやりを生みます。それがわかっていながら、どうして笑い、思いやることをしないのでしょう。おそらく、今日は自分のことばかり考え過ぎたから...。ふり返ってみて気づいた。楽しかったときはいつもあなたが笑っていた。」中井俊已
"それで、何事でも、自分にしてもらいたいことは、ほかの人にもそのようにしなさい。これが律法であり預言者です。(マタイ7:12)"
- マナメール 2009-08-17
- 料理研究家のOさんは、菓子の作り方のTV生放送収録中、チョコペンでお菓子の上に「大好き」と書くところ、固まってしまい、文字がまるでうん○のようになったそうです。「こんなになっちゃいました!」とカメラに映すと大爆笑。これでは、再び依頼はこないだろうと落ち込んでいたところ、逆に、これだけ面白い料理家は他にいないので、ぜひレギュラーでやって下さいとオファーが...。神様は失敗の中にも宝を、短所を角度を変えて素直に見るならば長所として下さるお方です。
"神は、神を愛する者たち、すなわち、ご計画に従って召された者たちと共に働いて、万事を益となるようにして下さることを、わたしたちは知っている。(ローマ8:28)"
- マナメール 2009-08-18
- 「祈れない時は ただ 『神様』と呼ぶだけ 思いがもつれ ことばが続かない時は ただ『助けて』と願うだけ それもできない時は ただ黙っているだけ 御霊のとりなしを信じて 口から出ることばに心がついていかなくなる時は 虚しいことばを並べるだけの祈りは やめさせてください」内田みずえ
"霊もまた同じように、弱いわたしを助けて下さる。なぜなら、わたしたちはどう祈ったらよいかわからないが、御霊みずから、言葉にあらわせない切なるうめきをもって、わたしたちのためにとりなして下さるからである。(ローマ8:26)"
- マナメール 2009-08-19
- 人は「持っているのに気づいていない、受け取れていない賜物・才能」を持っています。自分の賜物・才能を認めるというのは案外難しいところがあります。日本人は人から意外なことでホメられると、「いやそんなことないですよ」と否定してしまいがちな文化があるからです。とりあえず、「ありがとう」と言って受け入れてみましょう。それは、神様が与えている新しい才能・賜物を発見する第一歩です!
"ここちよい言葉は蜂蜜のように、魂に甘く、からだを健やかにする。(箴言16:24)"
- マナメール 2009-08-21
- 宝くじの高額当選者の中には、当選に気づかないで、受け取りに来ない人が結構いるそうです。神様はイエス様の贖いによって、宝くじに勝る素晴らしい恵みを下さいました。人知を越えた平安、人生の目的、神の愛娘愛息子であるセルフイメージ、折りに叶った導きと助け、勝利、癒し、罪や悪習慣からの解放、聖め...etc. あなたに用意された祝福を余すところなく受け取っていきましょう!
"わたしたちの主また救主イエス・キリストの恵みと知識において、ますます豊かになりなさい。(Uペテロ3:18)"
- マナメール 2009-08-22
- 「愛に生きる者には翼がある。喜びに溢れて走り回り、自由で、どこにあっても束縛を 知らない。自分に与えられる贈り物には目を留めず、すべての賜物を越えて、 それを与えてくださる方に目を向ける」トマス・ア・ケンピス こんな風に信仰によって自由に生きられたら素晴らしいですね。
"イエスは言われた、「『心をつくし、精神をつくし、思いをつくして、主なるあなたの神を愛せよ』。第二もこれと同様である、『自分を愛するようにあなたの隣り人を愛せよ』(マタイ22:37,39)"
- マナメール 2009-08-24
- 「うまくいったことに感謝。多くの人のおかげだとわかったから。うまくいかなかったことに感謝。反省と新しい目標ができたから。ちょっと好きなあの人に感謝。あの人のおかげで、自分をもっと豊かにできるから。ちょっとイヤなあの人に感謝。あの人のおかげで、自分をもっと知ることができたから。」中井 俊已
"すべてのことは、あなたがたの益であって、恵みがますます多くの人に増し加わるにつれ、感謝が満ちあふれて、神の栄光となるのである。(Uコリント4:15)"
- マナメール 2009-08-25
- 不思議な調和 「部屋の中がちらかると 本当に雑然としてしまうのに 葉っぱが虫に喰われて 穴だらけになっていても 枯れてしまっていても 枝が折れていても 雑草が背高く伸びていても 華やかに咲く花のそばに ひっそり咲く花があっても 鳥につつかれた実が あんぐり口をあけていても あなたの自然の中には 不思議な調和があります 心を和ませる静けさがあります」内田みずえ 今日、身近な自然の中に、創造主なる神のハーモニーを発見されますように!
"神はお造りになったすべてのものを御覧になった。見よ、それは極めて良かった。(創1:31)"
- マナメール 2009-08-26
- 「言葉を交わすことによって私たちは、勇気づけられ、慰められ、喜びを与えられます。と、同時に、人を傷つけ、見下すという愚かな過失も犯します。言葉は人間の運命を変えるほど大きなものです。」三浦綾子 言葉を自由自在に使えるのは人間だけの特権です。神様が人に与えた言葉という賜物を、人をまた自分を生かすものとして用いていきましょう。
"知恵ある者の心はその言うところを賢くし、またそのくちびるに人を説きつける力を増す。(箴言16:23)"
- マナメール 2009-08-27
- 「無意識でいると他人の『短所』だけが見える 意識して見ないと他人の『長所』は見えない 成長とは 他人の長所から学び、感謝できるようになること 成長するためには相手の『長所』を探してみればいい 相手から何を学べるかを考えてみればいい きっとたくさん見つかるはず そのうち相手の短所も長所に見えてくるだろう 他人は、自分の成長レベルを教えてくれるバロメーター」福島正伸
"すべて真実なこと、すべて尊ぶべきこと、すべて正しいこと、すべて純真なこと、すべて愛すべきこと、すべてほまれあること、また徳といわれるもの、称賛に値するものがあれば、それらのものを心にとめなさい。(ピリピ4:8)"
- マナメール 2009-08-28
- 子どもの笑顔を引き出すコーチングには、5つの質問のコツがあるそうです。@「ラッキー探し」:やったー!嬉しい!と思えた出来事は?A「学び探し」:発見や驚き、興味を持ったことは?B「素敵探し」:楽しい!きれい!カッコイイ!と思ったことは?C「ありがとう探し」感謝したくなったことは?D「ごめんね探し」謝ってor許して勇気が持てたことは?この質問、大人の成長にも使えそうですね。主にあって、成長と感謝を深めていきましょう。
"まことのいのちを得るために、未来に備えて良い基礎を自分自身のために築き上げるように。(Tテモテ6:19)"
- マナメール 2009-08-29
- 「同じことが二度と起こらない人生です。同じようなことは、何度か起きるかもしれません。しかしながら、全く同じことは二度と起きません。そのことに寂しさを感じることもあるけれども、そのことに慰められる時もたくさんあると思います。」渡辺和子 喜びも悲しみも、一期一会の出来事を通しての聖霊様の御声に豊かに耳を傾けていきましょう。
"天が下のすべての事には季節があり、すべてのわざには時がある。・・・泣くに時があり、笑うに時があり、・・・神のなされることは皆その時にかなって美しい。(伝道の書3:1,4,11)"
- マナメール 2009-08-31
- 「感謝されて不愉快になる人は、まずいません。感謝されると、自分も役に立っていることがわかり、嬉しくなります。多くの人は、自分が役に立つ人間、人に喜びを与えられる人間でありたいと願っています。でも、自分が役に立つ人間、自分が喜びを与えられる人間かは、自分だけではわかりません。周りの人の言葉や表情や態度によって知ることができるのです。『あなたのしてくれたことは役に立ったよ』『あなたは私に喜びをプレゼントしてくれたよ』そういう思いで、『ありがとう』って言ってあげると相手にわかります。『あっ、自分も役に立っているんだ』『ありがとう』でもっと仲良くなれます。」
"感謝のいけにえを神にささげよ。(詩篇50:14)"
日々の御言葉、マナメールを毎朝(月曜日〜土曜日)無料配信しています。
購読をご希望の方は 「マナメール希望」と書いてお送りください。