メッセージ

マナメール 200年4月分

日々の御言葉、マナメールを毎朝(月〜土曜日)無料配信しています。
ご希望の方は 「マナメール希望」と書いてお送りください。

マナメール 2009-04-01
ある神父さんが、「愛という言葉は外来語だから、日本人にはピンと来ない。別れる時にお互いに丁寧に頭を下げて『大切に』、とか『お大事に』とか言う。日本人にとって愛とは大切ということだと分かった」と言いました。自分を愛するとは、自分を大切にすること。隣人を愛するとは、隣人を大切にすること。神様を大切にし、与えられた自分と隣人を大切にする−−それが愛なのですね。"『自分を愛するように、あなたの隣り人を愛せよ』(ルカ10:27)"
マナメール 2009-04-02
相手が「自分は大切にされている」と感じることができるような心配りが出来るようチャレンジしましょう。そうすると、自分のことも大切に感じることができるという益を得ます。一番いい方法は、心のこもった褒め言葉をお互いにかけることです。周りの人をほめる方法を探し、実行するなら、あなた自身も周りの人も「自分は大切な存在だ」という気持ちになれるのです。神様も目には皆尊いのです。"わたしの目には、あなたは高価で尊い。(イザヤ43:4)"
マナメール 2009-04-03
ある子が川で遊んでいると、急流に流されてしまい、必死になって元の所に戻ろうとしましたが無理でした。恐れの中、思った事は、この川は浅い所の多い川だという事でした。「そうだ、何もあそこに戻らなくてもいいんじゃないか」と、向きを変え、下流へと泳ぎ始めると、立つことが出来ました。過去を美化したくなる時、何も戻らなくても、今を精一杯歩めば、神様が注いで下さっている恵みに目が開かれます。"とこしえにいます神はあなたのすみかであり、下には永遠の腕がある。(申33:27)"
マナメール 2009-04-04
「私達今、ここで時の中に生きています。今をどういう方向に生きるか、それによって未来は大きく変わってきます。今この一点で一ミリ良い方向に、自分を生かす、幸せにする方向に視点を定めた時、その方向にエネルギーが動き出し、例え一ミリであっても、何年か後には大きな違いになります。どのような状況に置かれても、今この一瞬一瞬をいきいきと新鮮で喜びに溢れさせる時、未来は輝いてきます。」鈴木秀子"時をよく用いなさい。(エペソ5:16)"
マナメール 2009-04-06
「誰でも何らかの能力を持っています。ただ、能力は使わなければ役に立ちません。使って、役に立つことで、磨かれて増えていきます。十の能力はそのまま放っておけば、いずれ腐ってしまいます。使って役立てていけば、二十にも三十にもなります。人のために使うことで、もっているものは宝になります。」"良い忠実な僕よ、よくやった。あなたはわずかなものに忠実であったから、多くのものを管理させよう。主人と一緒に喜んでくれ。(マタイ25:21)"
マナメール 2009-04-07
「私達は、最もひどい状況の所でも全く恐れることなく出かけることができます。なぜなら、私達の中におられるイエス様は、決して私たちを欺かないからです。私達の中におられるイエス様は、私たちの愛であり、私達の力であり、私達の喜びであり、私達の憐れみなのです。」マザー・テレサ 主は愛・力・勇気の源泉として、どんな時でも共にいて下さいます!"キリストは、あなたがたに対して弱くはなく、あなたがたのうちにあって強い。(Uコリント13:3)"
マナメール 2009-04-08
同じ本を笑顔で読むのと、ションボリした顔で読むのとでは、前者の方が面白く感じるという実験があります。「自己知覚」という体の状態を元に心の状態を決めるという機能により、顔が笑っているから面白いんだと人間の脳は判断するのです。やる気が出ない時や落ち込む時こそ、無理にでも微笑めば、気持ちが後からついてきて本当の笑みになります。神様がそのように人間を創造して下さったのですね。"いつも喜んでいなさい。(Tテサロニケ5:16)"
マナメール 2009-04-09
"すると彼は、見えるようになって、「人が見えます。木のようですが、歩いているのが見えます。」と言った。それから、イエスはもう一度彼の両眼に両手を当てられた。そして、彼が見つめていると、すっかり直り、すべてのものがはっきり見えるようになった。(マルコ8:24)"盲目であった彼は、イエスに出会い、徐々に見えるようになりました。ある時から明確に神の救いが分かる人もいれば、段々に分かる人もいます。神様はそれぞれにふさわしく導かれます。
マナメール 2009-04-10
聖書を学び、生活に適用するために、大切な事は5本の指になぞらえて次の5つにまとめられるといいます。@聴くこと(ロマ10:17) A読むこと(黙1:3) B研究すること(使17:11) C暗唱すること(詩119:9) D黙想する(詩1:2,3) 聖書をしっかりと持つために、親指と他の指が調和をなすことが必要なように、み言葉の理解のためにはこれら5つの要素が調和をなす必要があります。自分のみ言葉のバランスを点検してみましょう☆"み言葉に従って、わたしを強くしてください。(詩篇119:28)"
マナメール 2009-04-11
明日はイースターです。主の十字架を前に逃げ去った弟子達は、復活の主に出会い、意気消沈一転喜びに満たされたゆるがない復活の証人として立ち上がっていきました。その弟子が、誰かに伝え、また誰かに伝え・・・今の自分につながっています。主の復活は教会の土台、信仰の土台です。喜び祝いましょう。"聖なる霊によれば、死人からの復活により、御力をもって神の御子と定められた。これがわたしたちの主イエス・キリストである。(ロマ1:4)"
マナメール 2009-04-13
「出会いで人は変わります。だれか新しい人に出会うと、新しい可能性が開けてきます。何か新しい本に出会うと新しい未来が見えてきます。何か新しい言葉に出会うと新しい自分に気づきます。勇気を出して、はじめれば、あなたを変える出会いが生まれます。出会うことで人は成長します。出会うことで夢に近づきます。」中井 俊已 神様が備えて下さる「出会い」をしっかりと掴まれますように!"神はみこころにかなうすべての事を行われる。(詩篇115:3)"
マナメール 2009-04-14
イエス様に会いたい、そんな思いに駆られる時、トマスのことを思い出します。主の復活をなかなか信じられなかった彼に、イエス様は"信じない者にならないで、信じる者になりなさい」。・・・あなたはわたしを見たので信じたのか。見ないで信ずる者は、さいわいである」。(ヨハネ20:27,28)"とおっしゃいました。現代に生きる私たちをイエス様は「見ないで信じているあなたがたは幸いです!」と称賛し、誇りとして下さっているのです。
マナメール 2009-04-15
"マリヤは墓の外に立って泣いていた。・・・「だれかが、わたしの主を取り去りました。そして、どこに置いたのか、わからないのです」。そう言って、うしろをふり向くと、そこにイエスが立っておられるのを見た。しかし、それがイエスであることに気がつかなかった。(ヨハネ20:13,14)"マリヤが主の亡骸がないと、悲しんでいた時、実はイエス様は墓の中ではなくマリヤの側に既におられました。悲しみの中にいる時、実は、既にイエス様は側にいて下さっているのです。
マナメール 2009-04-16
「プロジェリアでなければなんて一度も思ったことはない。私は私であることが幸せだし、神様が私をこうお創りになったのにはきっと理由があるはずだもの。もしかして神様は、私はプロジェリアでこう生きているっていうことを人に見せなさいって機会をお与えになったのかもしれない。この病気を通して、人を助けなさいということかもしれないって思うの。」アシュリー・ヘギ "あなたがたはすべて光の子、昼の子だからです。わたしたちは、夜にも暗闇にも属していません。(Tテサ5:5)"
マナメール 2009-04-17
「私たちは過去にあった出来事を記憶の中に刻んで、それが今も続いているかのように過去をひきずってしまいがちです。あなたに生命が与えられているのは、今この時間だけなのです。・・・過去からは感謝を学ぶことです。もしもおなじことが起きたら、同じ失敗は繰り返さないことを過去は教えてくれているのです。」鈴木秀子 "こうして、真のいのちを得るために、未来に備えてよい土台を自分のために築き上げるように、命じなさい。(Tテモテ6:19)"
マナメール 2009-04-18
"人は、たとい全世界を得ても、いのちを損じたら、何の得がありましょう。自分のいのちを買い戻すために、人はいったい何を差し出すことができるでしょう。(マルコ8:36,37)" 世で成功者といわれる人も、内面には成功強迫感や落伍恐怖を抱えている場合が多々あります。人のピンチは神のチャンス!我力では乗り越えられないピンチに出会う時は神様に出会う絶好のチャンスです。そして、神に出会う時、不安・無力・虚しさから解放され、平安をもつ真の成功者になることが出来るのです。
マナメール 2009-04-20
"ロダという女中が取り次ぎに出てきたが、ペテロの声だとわかると、喜びのあまり、門をあけもしないで家に駆け込み、ペテロが門口に立っていると報告した。(使徒12:14)" 投獄されたペテロの為に教会では熱心な祈りが捧げられていました。実際、奇跡的に帰還したペテロ。ロダは、命からがら帰って来た人を閉め出すいう失敗をしてしまいましたが、聖書は"喜びのあまり"と言い訳を記しています。誰かの行動に不平を言いたくなる時、"〜のあまり"と相手の言い訳を探してあげましょう。相手を覆うこと、それも愛です。
マナメール 2009-04-21
「誰の人生ににも辛かったこと、苦しかったことがあります。苦しみや悲しみを味わっても、自分の人生を投げ出さなかった人は偉大です。今、一生懸命生きている人は、自分の影の部分と闘っているのかもしれません。闘っている人は輝いています。苦しみや悲しみが大きいほど、闘って生きている人の人生は輝いて見えます。」中井俊已"試練に遭っても、それに耐え抜く人は幸いである。それを耐え抜いたら、神を愛する者たちに約束された、勝利者への命の冠を頂くことができる。(ヤコブ1:12)"
マナメール 2009-04-22
ある方はお風呂に入る度に7つの言葉を自分の年齢だけ声に出して言うことを常としています。その言葉とは「ありがとう」「嬉しい」「楽しい」「幸せ」「愛してる」「大好き」「ツイてる」。そして、その言葉は自分の人生を引っ張っているといいます。神様は人に、御自身の似姿として、言葉で考え、創り出す力を備えられました。あなたにとって大切な言葉を繰り返し宣言し、クリエイティブにいきましょう。"神は「光あれ」と言われた。すると光があった。(創1:3)"
マナメール 2009-04-23
日ハムを優勝に導いたヒルマン監督は、かつて、選手としてプロ入りしましたが、昇格出来ず、故障も抱え崖っぷちの中祈りました。「神様、私は野球を通してあなたに仕えたいのです。」後日、スカウトマンにならないかと声がかかり、彼はこれが神様のベストの答えと確信して受けました。そしてその2年後、監督になり、彼の才能は花開いていったのです。 神はあなたの最も良きコーチです。"あなたは善にして善を行われます。あなたの定めをわたしに教えてください。(詩篇119:68)"
マナメール 2009-04-24
人の10倍の速さで年をとってしまう早期老化症(プロジェリア)という難病にかかっていたアシュリー・ヘギちゃんが21日に17歳で天国へ旅立ちました。その信仰による前向きな生き方を通して多くの希望を与えてくれた彼女でした。「私がプロジェリアだということには、ちゃんとした理由があるの。神様が与えてくれたものだから、素敵な事なのよ。だから、私は大丈夫。」ありがとう、アシュリー "わたしたちの住んでいる地上の幕屋がこわれると、神からいただく建物、すなわち天にある、人の手によらない永遠の家が備えてあることを、わたしたちは知っている。(Uコリ5:1)"
マナメール 2009-04-25
「私はいつも前向きでいたい。前向きになれない時がこれまでに一回か二回はあったかも。でも、ほとんどないかな。自信を失ったこともないわよ。だって、自信を失わされるようなことが起こったことなんてないもの。人はこうなのに、自分はこうだとか、誰かと自分を比べて、どうこう考えたりしない。誰だって完璧じゃないもの。 人生で大切なのは長さではなく、どう生きたかなの。」アシュリー・ヘギ "あなたは、わたしに従ってきなさい」。(ヨハネ21:22)"
マナメール 2009-04-27
「お世話になっているのに、感謝し忘れている人は、多分身近な人です。家族に『ありがとう』と言っていますか。自分の部下、後輩、小さな子供、いつも行くお店の人に言っていますか。これまで『ありがとう』って言い忘れていた人に『ありがとう』って言えば、何かが変わります。いつも周りの人からどれだけお世話になっているかにもっと気づくようになります。それは当たり前ではなかった、ありがたいことだったと気づきます。」中井俊已"愛は、すべてを完成させるきずなです。(コロサイ3:14)"
マナメール 2009-04-28
英語には「クリエイティブ・フェイリア(創造的失敗)」という言葉があります。創造性を培うには、失敗を恐れず挑戦し、試行錯誤の中にチャンスを見つけていくことが大切だという意味です。また、「失敗は成功の試作品」と言った人もいます。試作品の改良の積み重ねが良い品を生みだすように、失敗を恐れず、チャンスを見出して前進していきましょう。"悪いところを認めない者は成功しませんが、素直に認め、直そうとする人には、別のチャンスが転がり込みます。(箴言28:13)"
マナメール 2009-04-29
「人間が多くの友の胸の中に残すのものは、自分のために集めた宝石でもなければ、金銭でもない。生きている間に、誰かに上げた心からのプレゼント、優しい言葉、親切な行為、それらこそが人々の胸に生きつづける、自分の生の証しとなるのではあるまいか。」三浦綾子 しっかりとした生の証しを刻みたいですね。 "このように、いつまでも存続するものは、信仰と希望と愛と、この三つである。このうちで最も大いなるものは、愛である。(Tコリント13:13)"
マナメール 2009-04-30
み言葉は信仰によって祈りなさいと勧めています。信仰によって祈るとは、自分の感じに頼ることではありません。自分の感覚は支配することが出来ませんが、信仰を持つことは自分の意思で選ぶことができます。信仰によって神様の約束を受け取りましょう。感動や聞かれた感じがなくても心配する必要はありません。それらは、信仰の後についてきます。"信仰とは将来に起こることを確かなものとしてつかむ手であり、まだ見ていないものの確実な証拠を見る目である。(ヘブル11:1)"

日々の御言葉、マナメールを毎朝(月曜日〜土曜日)無料配信しています。
購読をご希望の方は 「マナメール希望」と書いてお送りください。