「ヤベツの祈り」

ヤベツはイスラエルの神に呼ばわって言った。「私を大いに祝福し、私の地境を広げてくださいますように。御手が私とともにあり、わざわいから遠ざけて私が苦しむことのないようにしてくださいますように。」そこで神は彼の願ったことをかなえられた。 歴代誌上4:10(新改訳)

与野キリスト教会月報 2002年8月号
祈りの家
与野キリスト教会牧師
川井俊幸

信仰者にとって、祈りとは呼吸のようなものだとよく言われます。しかし、毎日どのように祈ればよいのだろうかと、多くの方々が思われているのではないでしょうか。呼吸は学ばなくてもできますが、祈りは学ぶ必要があるのです。

旧約聖書には、数多くの、神に聞き入れられた祈りが記されています。その中でも、非常にシンプルでわかりやすいのが、ヤベツの祈りです。この祈りには多くの方が共感されます。それは、率直に自分の祝福を祈る祈りだからです。祈り方に優劣はありませんが、一般的には、他の方のために祈る、「とりなしの祈り」が祈りの場でも多く祈られるように思いますが、本当に試練の中にある方にとっては、まず自分の問題を何とかしてほしい、自分を祝福してほしいというのが本音ではないでしょうか。ヤベツの祈りは、幼子のように、自分の祝福を求める祈りなのです。

私達は、自分のことを祈るときに考えてしまいます。どのように自分の祝福を求めたら良いのだろうか。自分の願いを求めても、神様には何か別のご計画があって、この求め方は、神の御心に反しているのではないだろうか、それに神の御心が実現されるなら、別に自分の事を祈る必要は無いのではないだろうかと考え、躊躇することがあるのではないでしょうか。聖書を見るときに、その登場人物は、困難の中で神に祈り、祈りの答えとしか言いようのない出来事の中で、取り扱われ、成長していく姿が描かれています。神が、自分の人生の中に豊かに働いて下さるという確信は、祈りを通して与えられていくのです。

教会では、毎週水曜日の夜に祈祷会が持たれています。教会や、祈りを必要としている方々、会員の方の祈りのリクエストを祈った後に、参加者全員が、ご自分の祈りの課題をあげ、それに対して全員で心を合わせて祈る時が持たれます。翌週には、その祈りの答えとしか考えられない様々な証詞を聞くことができることは大きな喜びです。神は、私達を祝福しようと、いつも私達の祈りに耳を傾けておられるのです。

このヤベツの祈りには驚くべき力があります。毎日毎日、この祈りを祈っていくならば、皆様の生活の中に、神が生きて働いてくださるという事実を確信することでしょう。

「私を大いに祝福し、
私の地境を広げてくださいますように。
御手が私とともにあり、
わざわいから遠ざけて私が苦しむことの
ないようにしてくださいますように。」