平和の福音の備えを足に履きエペソ6:15
アメリカ留学中のことです。夜中の2時頃にけたたましいブザーの音で目が覚めました。「緊急避難だ!」という寮の友人の叫び声を聞きながら、煙のにおいのする階段を8階から寮の裏手にある駐車場まで一目散に駆け下りると足に激痛が走りました。慌てていたので裸足だったのです。裸足で駐車場の砂利の上を歩くことの大変さを身をもって知った貴重な体験でした。
私たちの人生の歩みは道に例えられます。それは、平坦な時もあれば、登りが続き困難さを覚えたり、様々な行く手を阻む障害に出会うことがあるからです。そのような中で歩くときに最も大切な足を守るものが靴です。御言葉は「平和の福音の備えを足に履き」とすすめています。信仰者が信仰の道を歩むときに「福音」を自分のものとしていなければ、痛くて歩むことに困難をおぼえてしまうからなのです。では福音とは一体何でしょうか。それは、生きておられる神が私たちを愛し、この地上に私たち人間と同じ形をとって来て下さった。そして、ご自身の命と引き換えに、私たちに神と共に永遠に生きる道を与えて下さったということです。どのような中にあっても、信仰者はこの確信を持ち続けることを通して、人生の歩みを力強く歩んでいくことができるのです。
瞬きの詩人と言われた水野源三さんは、幼い頃の赤痢による高熱で、体の自由が奪われてしまいました。多くの宗教の勧誘が水野家に訪れるようになりましたが、何一つ源三さんの心を変えることはできませんでした。そんな時、近くに住んでいた宮尾牧師の訪問が彼の人生に光を与えます。宮尾牧師は、筋ジストロフィーという大変な病に犯されていましたが、しかし神に愛されているという恵みの福音に徹底的に生きている人だったのです。宮尾牧師に導かれ、源三さんはどのような状況の中でも愛の神と共に生きることができ、そして善行ではなくイエスキリストの十字架によって救われるという福音を信じ、新しい人生が与えられました。それこそが、多くの人々を励ました彼の原点だったのです。
福音こそが、私たちの歩みを支え、いつも変わりない喜びを与えて下さいます。この福音にかたく立ち、この素晴らしい福音を宣べ伝えながら、イエス様と共に歩ませていただきましょう。