「 上を向いて歩こう 」

イエスは彼に言われた、「たとい、わたしの来る時まで彼が生き残っていることを、わたしが望んだとしても、あなたにはなんの係わりがあるか。あなたは、わたしに従ってきなさい」。 ヨハネ21:22

与野キリスト教会月報 2010年7月号
祈りの家 VOL.153
与野キリスト教会牧師
川井俊幸

1961年にレコードが発売された「上を向いて歩こう」は日本だけでなく、全米のシングル曲1位に輝きました。上を向いて歩こう、それは正に信仰者の生き方ということができます。

この所は、復活されたキリストに、弟子のペテロがガリラヤ湖でお会いになられた時のものです。ペテロはイエス様から「私の羊を養いなさい、飼いなさい。」と信徒を任されます。ペテロにとったら、イエス様を3度も知らないと言って裏切ってしまった自分を許し、そんな自分に働きを任せてくれることは、大きな癒しであり、恵みであったろうと思います。感激するペテロに、イエス様はやがてペテロが人々に捕らえられ、殉教されることを預言します。その瞬間、彼のイエス様に向けられていた眼差しは、近くにいた他の弟子ヨハネに向けられます。「主よ、この人はどうなのですか」その瞬間に、ペテロが感じていた神の恵みは吹き飛んでしまいました。神ではなく、人に目を向けたからです。

私たちの目を神からそらす最大の誘惑は、人と比較してしまうということです。人と比較するという思い自体は、自分の位置を知り、目標を目指したり、成長の動機付けのために用いられますが、その比較が人が持っているものを持っていない自分を責め、自分を卑下してしまう時、あなたに与えられている神の恵みは、祝福はあなた自身に届かなくなってしまうのです。人は皆違います。全てを持っている人が一人もいないように、何も与えられていない人も一人もいません。皆がその人にしかない、神のご計画を持ってこの地上に生を与えられているのです。ペテロに与えられているものとヨハネに与えられているものは違います。それらは優劣といった比較されるべきものではなく、違いです。神はどのようなことがあっても、ペテロがヨハネのようになることを要求されることはありません。ペテロとヨハネでは神から与えられているものが違うからです。

大切なことは、神が自分に与えて下さっているものは何かということにいつも目を向け続けていくことです。それは人との比較によってはわかりません。私たちにどのようなものが与えられているかを知るのは、神ご自身だけです。だからこそ、信仰生活は神にのみ目を向け続けていくことが必要です。他人との比較という、横を見るのではなく、いつも神のおられる天に、上に目を向け続けていくことなのです。

全ての良いものは上から来ると聖書にもあります。良い人生を送るためにも、いつも上を向いて歩ませていただきましょう。