「 信仰の勘所 」

また、神の全能の力の働きによって私たち信じる者に働く神のすぐれた力がどのように偉大なものであるかを、あなたがたが知ることができますように。 エペソ1:19(新改訳)

与野キリスト教会月報 2009年1月号
祈りの家 VOL.135
与野キリスト教会牧師
川井俊幸

いよいよ新しい2009年を迎えました。巷では昨年の不況が続き、今年はどうなるのだろうと恐れと不安の中で新しい年を迎えた人々も多いのではないかと思います。人間は、良い状況の中では、神を求めることも、信仰を考えることもしません。その必要を感じないからです。そのような意味では、人々の心が信仰に向く良い機会であると思います。だからこそ、先に信仰を持っている私達が、信仰を持つ素晴らしさを人々に実体を持って示していくことが必要とされています。

信仰とは3つの要素から成り立っています。それは知識、同意、信頼です。

知識ということは、信じる対象を知るということです。人間は、よくわからないものを深く信じることはできません。つまり深く信じるためには、信じる対象のことをよく知ることが必要です。この年も、聖書に親しみ、信仰書をよく読み、私達の救い主イエスキリストを、全てをお造りになられた神を、そして私達に生きて働いて下さる聖霊なる神を深く学ばせていただきましょう。

同意するということは、それを受け入れるということです。祈りの最後に使うアーメンという言葉はヘブル後で「まことに、本当に、その通り」という意味です。キリスト教は同意の宗教なのです。神は信仰のある所に働かれます。キリストご自身も、「ただ信じなさい」と語られました。信じるということは、神の約束を疑わないで同意するということなのです。深く同意するためには、素直な心が必要です。石のように硬くなっている心を、いつも主にお委ねし、アーメンと頷いていくことが大切なことなのです。

信頼ということは、信じ頼ること、つまり心の中で信じるだけではなく、頼るという実際的な行動が含まれます。「行いのない信仰も死んだもの」ヤコブ2:26と書いてある通りです。信じるということは、実際に行動を伴っていくものです。聖書を学ぶだけではなく、実際に祈りを深めていく、信じているものを人々に伝えていく、自分では感情が伴わなかったとしても、聖書の言葉を実践し、喜びを人々と分かち合っていくのです。音楽を学んだだけではピアニストにはなれません。毎日のピアノを弾き続けるという行動が優れたピアニストを生み出すように、信仰の行動によって信仰は深められていくのです。

今年も信仰に励ませていただき、良き実を結ぶ1年とさせていただきましょう。